あなたの声で「やまぐちシードルプロジェクト」をもっと面白く!
前回、昨年12月に行ったモニターツアーに続き、第2弾の募集です。
「やまぐちシードルプロジェクト」は、山口にワクワクする場所をつくり、
にぎわいを生み、暮らしを豊かにしたいというプロジェクトです。
(シードルとは、りんごが原料のスパークリングワインです。)
山口の食を引き立てるシードル醸造の準備を進めながら、
山口市阿東の自然の中で、シードルの原料であるりんごの栽培作業を体験したり、
阿東の魅力を活かしたワークショップなどの体験を提供しています。
今回、「やまぐちシードルプロジェクトをもっと面白く!」というコンセプトのもと、
イベント参加者の声を聞き、今後の活動の参考とさせていただくため、体験モニターを募集致します。
体験イベントにご参加いただき、ご意見・ご感想を頂戴できればと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
\収穫から自分でやる/
わさび漬けづくりワークショップ&枝垂桜のお花見
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■日時 4月5日(金) 10:00~13:00(集合 10:00 / 解散 13:00)
■内容
・ワサビのハウスを訪問し、農家さんから葉わさびや産地についてのお話を聞きます。
・収穫&わさび漬けづくり。そのままのわさびは辛くありません!
地元の名人にわさびの辛味を引き出すコツを習います。
・桜の名所<徳佐八幡宮>にてお花見をしながら試食ランチ。
・参加者のみなさんと意見交換
■集合場所
道の駅長門峡の山口側の駐車場 (山口県山口市阿東生雲東分47−1)
※駐車場が2箇所ありますが、山口側の広い方の駐車場です。
■参加費 3,500円(持ち帰りわさび漬、ワークショップ代、保険代)
■申込・お問い合わせ
国内旅行保険に申し込みますので、メールまたはお電話にて
お名前・ご住所・生年月日をお知らせください。
■問い合わせ先
やまぐちシードルプロジェクト
naomi_h925@icloud.com
090-9500-7522(原田)
・雨天決行
・汚れてもかまわない服装でお越しください。
・持ち帰り容器はこちらで用意します。
————————————————————
より地域の魅力を活かしたプロジェクトとして進めるため、
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。